【大阪禁止】和歌山から神戸まで下道で行くルートが過酷すぎた…

今回は大阪を通らずに和歌山から神戸まで行くとどんなルートになって何時間かかるのかを検証してみました。
和歌山から神戸に行く方法で大阪を通らずで思い浮かぶのが南海フェリーで徳島・淡路島経由で向かう方法だと思いますが、今回は下道、陸路、伊大阪禁止で向かっています。
なかなかできないことをできるのがYouTubeの楽しさでもあって、過酷ではありますが充実のドライブができたかなと思います(笑)

【メンバーシップ参加はコチラ】
チャンネル運営の為、和旅チャンネルの応援お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCPI6hhmZKuCfXYbi8kAhSIQ/join

◆和旅チャンネルからのお願い
※動画リクエストは和旅チャンネルSNSのDMよりお願いいたします
※顔出しYouTuberではありません。マスクはご了承ください。
※プライベートな質問コメントは一切公開していないのでお控え下さい。
※コメント欄にて許可なくお店の紹介などはご遠慮下さい(DMでお願いします)

◆和旅チャンネルとは
紀伊半島にある和歌山県を中心に活動している男(わたお)・女(アンディー)です。
チャンネル名の由来ですが、”和歌山を旅する”から来ています。一方アンディーは、学生時代のニックネームがスヌーピーのアンディだったことからアンディーとなりました。
動画のコンセプトは「和歌山の魅力を全国に」
少しでも多くの方に和歌山を知って頂きたく、そして和歌山といえば”和旅チャンネル”と言ってもらえるようなチャンネルづくりをしていきます。

◆活動内容
・和歌山の県内ドライブ、グルメの紹介(和歌山ドライブの動画多数あり)
・鉄道を使った様々な企画(JR西日本とのコラボ動画あり)
・狭くて険しい道(いわゆる酷道・険道・林道)走行動画
・廃村、秘境集落散策
・和歌山の穴場・絶景ポイントの紹介
・軽バンハイゼットカーゴでの車中泊・車中飯
・キャンプ場巡り
・和歌山の宿泊施設・温泉の紹介
・紀伊半島の穴場紹介
・和旅チャンネルを県外の方に知ってもらうために県外編も時々投稿

◆動画撮影機材、編集ソフト

・DJI マイク https://amzn.to/3HrV2qK
・DJIマイク2 https://amzn.to/4bfRLba
・DJI osmo poket3 https://amzn.to/3Rhs0yY
・ゴープロ10 https://amzn.to/3WP9nTE
・メディアモジュラー https://amzn.to/3wJf5M4
・Ulanzi Go-Quick II クイックリリースバックルマウント Gopro用 https://amzn.to/3WXDqse
・Ulanzi Go-Quick II ミニ三脚 Gopro用  https://amzn.to/40kAcSM
・ファイナルカットプロ https://amzn.to/40efpjC
・DJIラベリアマイク https://amzn.to/3UgNtJI

◆各種SNSはコチラ

ぜひフォローよろしくお願いします

X : https://www.twitter.com/wa_tabi
インスタ : https://www.instagram.com/wa_tabi
TikTok: https://www.tiktok.com/@watabi.ch

◆BGMサイト紹介

・https://dova-s.jp
・https://audiostock.jp/ ※最近のメインはコチラ

◆お仕事のお問い合わせはこちらへお願いします
watabi.ch.1015@gmail.com

#和旅 #和歌山 #大阪 #奈良 #京都 #兵庫 #神戸 #下道 #ドライブ

38件のコメント

  1. お疲れ様でした。😂大変ですネ〜なるほどというルートでした。面白かったです。また、楽しみに待ってます♪

  2. こんばんは✩.*˚
    大阪府禁止、高速道路禁止の下道ルートのみの縛り…長旅お疲れ様です。走った事のない道や景色やお店発見できるのはいいですね♪̊̈♪̆̈私は寄り道してみたいとこたくさんあるかもです(笑)

  3. Googleマップの案内って細い道多いですよねー!昨日行った生石高原も細い道ばかりでした(笑)

  4. 私は京都に住んでいるので、凄い道のチョイスだなぁと思って、ワクワクしながら観てました!アンディさんの爪切り音が🤣デカンショ街道の景色が長閑で大好きです。

  5. 今回は和歌山県から兵庫県の県庁まで大阪府を通らないで下道で兵庫県まで行くんですね😄和歌山県から兵庫県の明石市方面や神戸市方面に行くには大阪府を経由して行くのが一般的なルートですよね。僕も何度か兵庫県に行きましたがやはり大阪府を経由して高速道路を使って行くルートが一番早いですね。今回は大阪府を通らないルートかつ陸路のみなのでまずは奈良県方面に行く感じなんですね。南海フェリーを使って徳島県に行ってから鳴門大橋と淡路島と明石海峡大橋を通って神戸市方面に行くルートもありますがやはり大阪府を通って行く感じが一番早いので海を通って行くルートを使って行く人はあまりいないですよね😅かつらぎ町の国道24号沿いのガソリンスタンドは以前に和歌山城から歩いて行く企画で道の駅紀の川万葉の里に行った時に歩いて通っていた場所ですね😄奈良県方面に行くルートは京奈和自動車道以外なら国道24号を通って行くか広域農道を通って国道371号に出てから国道24号に行くか紀の川の対岸の県道13号を通って行くか紀の川フルーツラインを通って国道370号に出てから行くかが奈良県方面に行くルートが一般的な感じですね。僕は京奈和自動車道以外なら国道24号を通って奈良県方面に行くルートをよく使ってますね。奈良県からは国道24号を通って京都府に行くルートの方が早い感じもしますが御所市からは県道30号から香芝市方面に行く感じでしたが道の駅かつらぎの交差点から曲がる感じなんですね。近鉄の大和高田駅周辺はよく僕も行きます😄奈良県の北側は国道24号を使って大和郡山市や奈良市行く感じが一般的なので僕もたまに国道24号以外で京都府方面に行くルートを通ってますね。国道24号以外で行く京都府もたまにはいいですよね😄京都府にもフォレストモールがあるんですね😄京都府と大阪府の境のギリギリを通って行くルートになっているんですね。京都市に行く時にかなり狭い道ですね😅京都府の亀岡市から兵庫県方面に行くルートになるんですね。京都府も何度か行きましたが亀岡市から南丹市はあまり行ったことないですね。兵庫県の丹波篠山市は行ったことないですね。丹波篠山市は豆が有名な場所ですね。三田市は凄く山の中の道ですね。三木市は僕は何度か行きました😄ちなみにネスタリゾート神戸は神戸と言ってますが実は三木市にあるんですよね😄三木市から神戸市方面には何度か行きました😄今回の目的地である兵庫県庁の前の県庁前交差点に大阪府を通らないで和歌山県の県庁前から兵庫県の県庁前までは距離は252キロで時間は8時間53分掛かるんですね😄僕は一度大阪府からほぼ下道で兵庫県に行ったことがありますがそれもかなり大変でしたね😅ですが今回は更に大変なドライブでしたね😅色々と新しい発見があった感じでしたがこれもドライブの醍醐味だと思いますね😄今回の動画で僕も色々とドライブの参考になったので機会があれば挑戦してみたいですね。今回のドライブの大変でしたがお二人共にお疲れ様でした😄

  6. お疲れ様です。大阪「市」を通らないならまだ難易度は低いでしょうが府全体となるとこんなにも過酷なんですね。最後の神戸の有馬街道「平野」の交差点が出てしましたが、そこからほど近いところにある湊山温泉はおすすめです。

  7. 初投稿です。和歌山はかつらぎ町から有田町辺りまではガソリン代は比較的安い店多いですね。中紀や南紀に釣りに行くときも往復でガソリン入れたりしてます。

  8. いつも楽しく拝見しています、加太の大川峠を探索してくださり本当にありがとうございました。長いドライブエコノミー症候群にならないように時々降りて体操してくださいね、心配です。

  9. わたおさん体力ありますね~💪 若いからできる荒行ですね
    なじみの道が多くて楽しかったです 
    ちなみに「んほんほんほ」で茶吹きました🤣💦

  10. 片町線(学研都市線)は松井山手~木津が単線やね。英語(ローマ字)表記見たから祝園、読み間違え状態やったんやろね。まあ、大阪府が周囲の府県より小さいって事やよ。

  11. お疲れ様です。これ、徳島回りのルートで何時間かも知りたいね。けど、わたおさんの疲れた顔で大変だったんだと思うと、もういいわと思っちゃいます(笑)。見ごたえのある動画、ありがとう

  12. こんばんは
    明石市のライダーです
    9/30にカワサキプラザというバイク販売店の合同イベントがあったので、和歌山マリーナシティに行ってきました
    イベント終わって道の駅くどやま目指して橋本線を走っていたのですが、果樹園はあるけど食べるとこがない
    紀の川の景色は最高です
    道の駅もレストランないので、弁当買って食べました
    帰りに24号線を通ったのですが、こちらは食べるところありました
    紀の川市でガソリン入れましたけど、兵庫県より10円安いです
    和歌山をバイクで走るのは30年ぶり
    奈良と和歌山に走りに行きたいのですが、あの阪神高速を通行しなければならないのが、億劫です
    駄菓子といえば、岡山県瀬戸内市に「日本一のだがし売場」がありますよ

  13. 長時間の運転、お疲れ様でした~
    いつも楽しい配信をありがとうございます!
    帰り道は、高速道路を使って帰ったのかな?
    これからも楽しみにしてます!
    お身体を大切に。

  14. 兵庫県内でかなりコースミスしていますね。
    丹波篠山市からならR176で三田市へ行き三田市から六甲山を山越やトンネルや谷越えなりで突き抜けると、もっと早いです。
    めちゃくちゃGoogleさんにヤヤコシく損をさせられていますね。

  15. こんばんは。ロングドライブお疲れ様でした。真似しようとは思えなかったですが楽しく見れました。😊

    昔から奈良全体特に大和郡山辺りは
    ガソリンが安いイメージだったのですが今は何処も高くなりましたね😅

    ドライブ真似は出来ませんが カクタスコーヒーは前から行ってみたかったので寄ってみます😊

    これからも楽しみにしてます😄

  16. 結構時間掛かりますなあ?次回以降の道の駅スタンプの先取り下見も?京都、兵庫も日本海にあるからそちらも大変そうだなあ?いい動画でした。

  17. 家の近所松井山手付近走っててびっくりです。ほんと道一本ずれると大阪なんでヒヤヒヤしてしまいました😂

  18. 大阪在住です。
    よく和歌山に行くのですが、なぜ和歌山はガソリンが安いのですか?いつも何でだろう?と思いながら走ってます。

  19. めちゃくちゃ楽しく見させてもらいました!
    子供が鈴蘭台に住んでるので少し見慣れた道が見れたし、ドライブした気分になれてワクワクでした。
    本当にお疲れ様でした。
    面白い企画!ほんとに和旅は楽しいチャンネルですね!!
    また次の動画楽しみにしてます!😊
    知らない道が見れるのは本当に面白いです!

  20. これ、サムネの段階でヤバいと思いました。
    大阪府は狭いけど、北部はけっこう山間部が延びているのです。
    大阪府南部が秘境とか、ほぼ和歌山とかいわれたりしますが、本当に山深いのは最北部だと思います、山登りとかは楽しいんですけどね。

  21. 大阪に住んでいると考えつかない企画で楽しかったです、これからもがんばってください楽しみにしています。

  22. お疲れ様でしたー!
    ドライブでも、鉄道でも、こういう「〇〇禁止」「△△通過禁止」系のやつは大好物です(笑)
    大変に楽しませて頂きました!
    これもシリーズ化を激しく希望します(^^)

    当然ながらこれと同じルートでの移動はしたことありませんが、別々の機会に行った様々な場所がたくさん結ばれている感じがまた楽しかったですね。
    あと、通過時間では京都が一番長くなることは、僕には割と簡単に予想できました。
    距離的には4府県でそこまで大きな差はないはずですが、京都府って京都市中心部以外も渋滞スポットだらけで、快走路と言える道が極端に少なく道も狭く信号も多い印象です。
    亀岡市内の国道9号とかも、僕も痛い目にあったことありますし。

  23. ちなみに、動画内で出てきた、奈良の「学園前」って、駅名だけ見るとめっさこじんまりしてそうで、「いかにも各駅停車しか停まらなさそう」という印象を受ける人が多いと思いますが、実は超絶すごい駅なんですよ。

    ・乗降人員数ランキング 奈良県の全ての鉄道駅(129駅中)で第3位

     ※JR奈良駅(全線総計)の約1.5倍

     ※1位:JR王寺駅、2位:近鉄奈良駅

     ※利用者数は近鉄生駒駅・近鉄大和西大寺駅とほぼ同数で、年によっては3~5位は順位の入れ替わりがあるそう

    ・乗降人員数ランキング 近鉄全駅(286駅中)で第8位

     ※1位:大阪阿部野橋、2位:大阪難波、3位:鶴橋、4位:近鉄名古屋、

      5位:京都、6位:大阪上本町、7位:近鉄奈良

     ※利用者数は生駒駅・大和西大寺駅とほぼ同数で、年によっては8~10位は順位の入れ替わりがあるそう

     ※大和八木駅・大阪日本橋駅・布施駅・津駅・近鉄四日市駅などよりも多い

    ・近鉄の優等列車(特急・急行)運転線区において、非常に数少ない「通過電車が1本もない途中駅」である。

     ※他には大阪上本町・鶴橋・生駒・大和西大寺・近鉄丹波橋・伊勢市・宇治山田・鳥羽・鵜方と、

      南大阪・吉野線系統の特急停車駅のみであり、

      津・近鉄四日市・桑名・松阪・伊勢中川・大和八木といった超主要駅でさえも通過する特急電車がある

    ・日本最大級のバス会社である奈良交通バスの全てのバス停で、最もバス発着本数が多いのが学園前駅のバス停である

     ※他のバス会社も含めたデータを取る時間はさすがになかったですが、少なくとも名古屋駅や京都駅などの

      JRターミナル駅&新幹線停車駅を除外すれば、他のバス会社を含めた総計でも学園前がダントツのはず

     ※日中でも、概ね2~3分に1本ペースでひっきりなしにバスが発着していて、和歌山駅とか市駅よりも明らかに多い

  24. 面白かったです。ノンストップで一気に見てしまいました。昔、京奈和が全然できていないころ、下道でけいはんな学園都市から有田まで帰ってきたのが懐かしいです。また、現在子供が三田に住んでいるので、三田から下道でゆっくり帰ってきたりしています。もちろん、大阪は通りますが。また、このような面白い企画をよろしくお願いします。

  25. 岡山の備前に「日本一のだがし売り場」という所があります。 ちょっとした体育館くらいの広さの売り場があり、場所は山陽道和気インター出て30分くらいでしょうか? 近くに日本刀の博物館があって、ついでに近くを検索してて見つけました。

  26. 奈良から四国へ行くのに有料道路使わず明石海峡大橋ルート、瀬戸大橋ルートと走りましたが断トツで南海フェリーが便利ですね♪ガソスタは和歌山ブランドのチェーン店が奈良に進出していて安いので使います、品質も大手ブランドとなんら変わらないので1択です!幻の国鉄五新線の天辻トンネルですが国道168号線の新天辻工区の新しく掘削するトンネルのズリの搬出に利用されるようです。安堵町とか私のド近所です♪踏切渡る手前あたりに法隆寺駅⇔天理駅の天理軽便鉄道の遺構があります。精華町付近に国立国会図書館もありますし、ちょっとしたメタセコイヤ並木もあります、また国道163号線キレイですが新しいバイパス道路ですね、Googleナビは最短ルート案内で、とんでもないルートを指定されるのであまり利用しません、今回の企画興味深く拝見しました、私の場合は都市部を通らないルートを選んでます、混雑が苦手以外に片側2車線以上が苦手なんです、奈良県民なもんで(笑)これはわたおさんも同意できるのでは♪

  27. おそるべし?雨男か。いつものように雨の率が高め。
    ガソリンスタンドのセルフィックス、和歌山北バイパス店が新築?NHKの定点観測前からか、ずっと151円のもよう。他店と同じになる前に、せっせと利用の予定。
    京奈和道と並行しての走行かな。いささか離れている下道だが。

  28. 長旅お疲れ様でした!&ようこそ神戸へ!

    裏では色々と大変だと思いますが、こういう縛りプレイ系の企画もユニークで面白いですね!

    大昔の阪和道が整備されていない頃、神戸から母方実家の串本町への帰省はだいたい8時間前後でしたから

    私含めた子連れで今回の所要時間と同じぐらいかぁ……と、当時の両親の大変さに思いを馳せてしまいました。

    まだ大阪や京都も控えてますが、兵庫の道の駅スタンプラリーも楽しみにしております(今までの県も楽しく拝見してます!)。